派遣の話をするんじゃい

人材業界で感じたことを率直に書いています(^^)

派遣会社の派遣社員に対する教育が乏しいと思う

お疲れ様です。

派遣社員に対する教育についてです。

私は、派遣会社側の派遣社員に対する教育が甘いと感じています。

労働者派遣では、業務上の直接的な指揮命令は派遣先に委ねられ、

派遣先から派遣社員に対して各種の教育訓練が実施されます。

派遣先からすれば、通常の自社雇用の社員同等に教育するわけです。

それはそうとしてもほったらかしが酷いところが多い。

あるあるなのが、とにかく何もしない、ということ。

やってることは勤怠管理のみ。

普段は全く連絡が無く、休みが多かったりすると

給に連絡が多くなる。内容は、頑張って出勤催促のみ。

派遣会社は、派遣社員が勤務した時間数に応じて

請求、売上が計上されるから少しでも多く出勤してもらうように

促すことは会社としてはOKだと思うけど、

派遣社員の休みが多い、勤怠が悪い場合の原因解決に乗り出さずに

とにかく本人任せの出勤催促に終始していることが多い。

例えば、体調不良が原因だった場合、健康管理指導は出来ているのか。細かい話をすると社員にも健康管理義務があるから、当然派遣社員自身も健康管理をし、契約通りの勤務を全うするための努力することは求められる。

しかし、派遣会社側にも社員に対しての健康管理・指導といった労働衛生に関する義務がある。

私が気になっているのは、そういった労働衛生に関する教育、

取り組みが非常に乏しい派遣会社が多い、ということだ。

派遣社員からすれば、何も教育してくれないのに、休みが多くなると

途端にいろいろ言われる、といった状況となる。

健康管理の面で言えば、基本的に派遣会社の労務担当者は医師では無い場合が多いので、健康・医学に関しては素人かもしれない。

しかし、そのために産業医の存在がある。

労務担当の尚且つ労働衛生に関する担当をしている者は、

素人ながらも勉強し、知識を蓄え、最低でも法定基準に沿った

健康管理をしなくてはならない。それでも解決しない場合は、契約している産業医へ相談し、助言を求める、もしくは産業医に対応を依頼することも出来るわけだ。

派遣社員は、契約業務(自身の仕事)を全うすることに集中する必要があるので、労務担当は労務担当としての仕事を全うするために勉強しなくてはいけない。

普段、派遣社員の教育といった業務を疎かにしているにも関わらず、

派遣社員の勤怠が悪くなると出勤催促だばかりしているのは業務の怠慢と言えると私は思う。

「あいつら(派遣会社側)は、俺らの給料をピンハネして何もしないで偉そうにしてやがる」とはよく言ったものだと思う。

派遣社員から、「いつも良くしてもらっている、気遣ってもらっている」といった気持ちを抱いてもらえるような派遣会社が増えて欲しいと思う。